宿泊
宿泊でご利用にあたり
平筒沼ふれあい公園管理棟「YOUYOU館」は2019年4月から宿泊可能な施設となりました。
旅館、ホテル等の一般宿泊施設とは異なった運営ルールがございますので、ご理解いただいた上で
ご利用くださいますようお願いいたします。
宿泊について
1 事前の確認・仮予約
・利用申し込みは3カ月前から可能です。
ご利用希望日の2週間前までに、平筒沼YOUYOU館に電話でお問い合わせください。
・10名以上の団体のみ宿泊が可能です。
・年末年始(12月28日~翌1月3日まで)は利用できません。
※年度により若干の変更があります。
2 申請書類等の提出
・利用日の3カ月前から2週間前までに、使用申請書に必要事項を記入の上、
YOUYOU館にご提出下さい。
※使用申請書はYOUYOU館に備え付けてあります。
・施設の使用料は、料金表を基にYOUYOU館に前納頂きます。
※公の秩序 又は善良の風俗を乱す恐れがあると認められるときや、管理人の指示に
従っていただけない場合は、使用許可を取り消し、退館いただく場合があります。
3 宿泊について
・チェックイン時、宿泊名簿(氏名、年齢、性別、住所)が必要ですのでご用意ください。(任意様式)
・シーツ・枕カバーについては、「寝具シーツ類借用申込書」に必要数量等を記入しFAXで
下記業者にお申込みください。返却時、汚損がひどい場合は別途料金が必要となる場合があります。
※寝具シーツ類借用申込書はYOUYOU館に備え付けてあります。
・代金は寝具シーツ類借用申込書に記載されている講座にお振込みください。
※株式会社 小山商会 TEL:022-209-5600 FAX:022-209-5605
・個人用のロッカーはありません。私物は自己責任で管理してください。
4 入所時に行うこと
・代表者は事務室で下記の手続きをしてください。
提出書類の確認
(1)利用日と利用人数
利用計画の確認を行います。
(2)利用に関するルールの確認
入所の際は、代表者が施設管理人と打合せを行ってから入室してください。
5 施設内の注意事項
調理室
・調理室を利用する際は、機器の利用方法を十分に理解し、衛生面に気をつけてください。
・持ち込んだ食材や飲食物、調味料は退所時に必ず持ち帰ってください。
・水道、ガス、電気の無駄遣いをしないようご協力をお願いします。
・使用後の食器、調理器具、調理台・床は、洗剤を使用し除菌してください。
・厨房以外での調理及び、公園敷地内での直火による野外炊飯やバーベキューは禁止です。
・準備、片づけは各自で行い、ゴミは持ち帰ってください。
浴室・シャワー
・入浴時間は、午後7時から午後9時までです。
・石鹸やシャンプー、洗剤、ドライヤー等はご持参ください。
・お湯(水)の出しっぱなしに注意してください。
・宿泊団体が複数の場合は、代表者同士で打合せを行い、時間を調整して入浴してください。
・代表者は、団体が入浴終了後に蛇口の閉め忘れ、忘れ物がないか必ず確認してください。
洗濯機
・浴室に1台設置してあります。使用は午後9時までです。
寝具
・寝具は持ち込んで使用できます。
・ベッドや布団を借用して宿泊する場合は、布団カバー、シーツ(1人1枚)、
枕カバーを必ず使用してください。
・宿泊の際は寝具の調達が必要です。持参・借用する必要がありますので事前にご相談ください。
・使用済みのシーツや布団カバーは、朝8時までに備え付けの「返却カゴ」にいれてください。
5 退所に行うこと
・退所の前、代表者は事務室で退所の手続きをしてください。
・管理人立会いの上、各部屋を点検し忘れ物がないか確認し、施設利用報告書を記入してください。
収容人数・利用料について
施設の位置 | 平筒沼YOUYOU館(宮城県登米市米山町字桜岡貝待井582番地1) | ||
宿泊可能人数 | 50人(宿泊利用の場合) ※10人以上から利用可能です。 | ||
チェックイン | 午後3時~10時まで | ||
チェックアウト | 午前10時まで | ||
利用料(一人当たり) | 冷暖房料(一人当たり) | ||
一般 | 3,000円 | 一般 | 200円 |
大学生、高校生 | 2,000円 | 大学生、高校生 | 200円 |
中学生、小学生 | 1,500円 | 中学生、小学生 | 200円 |
小学生未満 | 無 料 | 小学生未満 | 無 料 |
備考
- 利用時間に1時間未満の単数が生じた場合は、1時間として計算する。
- 市外の者が利用する場合は、利用料を1.5倍した額とする(市外の学校、社会福祉団体、社会教育団体及び産業経済団体等がその活動目的を達成するために利用する場合を除く)
- 営利を目的に利用する場合は、利用料を10倍した額とする。
- 宿泊の場合は、和室1、和室2、管理室、会議室、調理室、多目的ホール及びシャワーは宿泊利用料に含まれるため徴収しない。